綺羅乃湯 アクセス
          
            - JRでお越しの場合…JR函館本線ニセコ駅下車徒歩1分
 
            - 車でお越しの場合…札幌から約2時間 / 小樽から約1.5時間 / 新千歳空港から約2時間
              ※時間はおおよその目安です。  
          
			
          
          綺羅乃湯周辺のオススメ観光スポット
			
			- 
              桜ヶ丘公園
			
 
			- 
              

              季節によってエゾエンゴサクや珍しいカタクリの群生が見られる憩いの場。遊歩道もあり、ニセコアンヌプリを見ることもできます。
			 
			- 
              ニセコ大橋
			
 
			- 
              

              綺羅乃湯から展望台へ上がった風景です。徒歩で上がれます。晴天にはニセコ山系が見渡せます。
			 
			- 
              ラム工房ギャラリー
			
 
			- 
              

              鉄をこよなく愛し、ニセコの自然と戯れ、創造の世界を駆け回る、沢田正文氏のクラフトギャラリー。
			 
			- 
              有島記念館
			
 
			- 
              

              ニセコ町ゆかりの文責・有武郎にまつわる貴重な資料が数多く展示されています。公園の噴水や庭は有島文学をモチーフにしています。
			 
			- 
              ニセコ道の駅ビュープラザ
			
 
			- 
              

              羊蹄山やニセコ連峰を一望。特産品の展示販売を行っています。観光協会職員も常駐していて、地域の観光情報が充実しています。
			 
			- 
              東啓園
			
 
			- 
              

              自然豊かな公園です。春はお花見でにぎわいます。
			 - 
			
              JRニセコ駅
			
 
			- 
              

              三角屋根の塔がシンボル。レンガと木を生かしたおしゃれな駅です。
			 
			
          サイトリンク
              
              ニセコ町役場の公式ホームページです。
              
              ニセコの観光スポットをご紹介します。
              
              ニセコはカヌー、ネイチャーハイキング、釣りなど、思いっきりアウトドアが楽しめます。大自然を五感で遊んでください。
              
              羊蹄山を眺めながらしぼりたての牛乳からつくるアイスやスイーツは絶品です。同じ敷地内にある野菜が自慢のレストラン「PRATIVO」も好評です。
              
              ニセコの観光の玄関口。新鮮な野菜や旬の観光情報が手に入ります。
              
              豊かな自然に育まれたニセコアンヌプリ山麓に位置する、オールシーズン型高原リゾートホテルです。
              
              ニセコでの季節移住、滞在をサポートします。「アグリガーデン」では野菜収穫体験もできます。
              
              鉄をこよなく愛し、ニセコの自然と戯れ、創造の世界を駆け回る。